雨の日とマル太のこと
2023.11.10(Fri)
今日は朝からしっかり雨が降っていて
徒歩と電車で職場へ行きました。
仕事が終わって帰ろうと会社のエレベーター乗る時に、
朝レインブーツで来てパンプスに履き替えたことに気付いて
オフィスに戻ると傘も忘れてたし、
打刻までし忘れてることに気付きました。
で、会社を出て駅へ向かう途中に
コンビニに用事があったことを思い出して引き返すと
スマホをパソコンと一緒にロッカーへしまってしまったことに気付いて
また職場へ取りに戻りました。
それからコンビニへ寄って用事を済ませて
駅へ向かう横断歩道を渡ったところで
コンビニに傘を置いてきたことに気付いてコンビニに戻りました。
今日は雨のせいもあって、めまいがいつもよりひどかったのですが、
どんだけボーっとしとんねんと自分にあきれてしまいます。
どれもすぐに気付いたんですけど、
こんだけ頭鈍ってたらちゃんと仕事できてたのか不安になりますね・・・
帰り道、ますますめまいがひどくなったので
帰宅後すぐにソラナックスを半錠だけ飲みました。
さて、明日はマル太の病院です。
長男マル太、2週間前に左足の親指を骨折しました。
2週間前の朝、起きたら足が痛くて腫れてると言うので
病院行ったら種子骨という小さな骨が割れてました。
本人いつケガをしたのか分かってませんでしたが、
ジャンプして着地した時にそうなることが多いらしいので、
部活中に痛めたんだと思います。バレー部ですから。
足のカーブに合わせた板を当てて
テープで足の甲までぐるぐる巻きにしてもらってますが、
先週にはぱっかり割れてレントゲンに写っていた線がぼやけてました。
「若いなー早いなー」と先生感心してましたが、
若いゆえにちょっと良くなったらすぐ無茶をします。
体育も部活も1ヶ月は禁止ですが、
部活ではマネージャーの仕事を手伝っていて、
昨日はサーブを何本も打ったらしく板を割って帰ってきました。
今は左足はクロックスで登校してますが、
今日は割れた板を装着したまま、雨で濡れるからと言って
無理やりスニーカーを履き、レインコートを着て
自転車で登校していきました。
テーピングの貼り換えだけはマル太ひとりで病院に行かせてますが、
明日はレントゲンなので私も一緒に行ってきます。
ちゃんと先生の話聞かないと、
マル太は治った治ったって言いそうですから。
そんなマル太ですけど、
病院で先生や受付のスタッフの人たちとのやり取りを見ていると
知らないうちにきれいな敬語を使って
しっかりした受け答えができるようになっていて、
もう大人やんって、ちょっとびっくりです。
徒歩と電車で職場へ行きました。
仕事が終わって帰ろうと会社のエレベーター乗る時に、
朝レインブーツで来てパンプスに履き替えたことに気付いて
オフィスに戻ると傘も忘れてたし、
打刻までし忘れてることに気付きました。
で、会社を出て駅へ向かう途中に
コンビニに用事があったことを思い出して引き返すと
スマホをパソコンと一緒にロッカーへしまってしまったことに気付いて
また職場へ取りに戻りました。
それからコンビニへ寄って用事を済ませて
駅へ向かう横断歩道を渡ったところで
コンビニに傘を置いてきたことに気付いてコンビニに戻りました。
今日は雨のせいもあって、めまいがいつもよりひどかったのですが、
どんだけボーっとしとんねんと自分にあきれてしまいます。
どれもすぐに気付いたんですけど、
こんだけ頭鈍ってたらちゃんと仕事できてたのか不安になりますね・・・
帰り道、ますますめまいがひどくなったので
帰宅後すぐにソラナックスを半錠だけ飲みました。
さて、明日はマル太の病院です。
長男マル太、2週間前に左足の親指を骨折しました。
2週間前の朝、起きたら足が痛くて腫れてると言うので
病院行ったら種子骨という小さな骨が割れてました。
本人いつケガをしたのか分かってませんでしたが、
ジャンプして着地した時にそうなることが多いらしいので、
部活中に痛めたんだと思います。バレー部ですから。
足のカーブに合わせた板を当てて
テープで足の甲までぐるぐる巻きにしてもらってますが、
先週にはぱっかり割れてレントゲンに写っていた線がぼやけてました。
「若いなー早いなー」と先生感心してましたが、
若いゆえにちょっと良くなったらすぐ無茶をします。
体育も部活も1ヶ月は禁止ですが、
部活ではマネージャーの仕事を手伝っていて、
昨日はサーブを何本も打ったらしく板を割って帰ってきました。
今は左足はクロックスで登校してますが、
今日は割れた板を装着したまま、雨で濡れるからと言って
無理やりスニーカーを履き、レインコートを着て
自転車で登校していきました。
テーピングの貼り換えだけはマル太ひとりで病院に行かせてますが、
明日はレントゲンなので私も一緒に行ってきます。
ちゃんと先生の話聞かないと、
マル太は治った治ったって言いそうですから。
そんなマル太ですけど、
病院で先生や受付のスタッフの人たちとのやり取りを見ていると
知らないうちにきれいな敬語を使って
しっかりした受け答えができるようになっていて、
もう大人やんって、ちょっとびっくりです。
スポンサーサイト