どきどき
2012.12.23(Sun)
行きたいライブがある。
どうしよう。
学生時代はちょこちょことライブに出かけてましたけどね、
パニック障害になってからは行ってません。
行ったことのない会場に一人で。
閉鎖的な空間。
はっきり言って不安。
もう何年も発作が出てないって言ったって、
ここ6年近くは基本的に自宅の近所をうろうろしてるだけ。
いつも子供が一緒で一人で行動することも少ない。
たまに友達との約束や結婚式に出席することがあっても、
行った先には知り合いがいるわけで…
当日、テンの仕事がなければ車で送ってもらおうか、
ライブが終わるまで近くで待機してもらおうか…
まだ先なのでテンの都合もわかりません。
それに真冬に2・3時間どっかで待っといてな~
っていうのもね
どうしよう。
二晩悩んで、さっき予約しちゃいましたよ。
まずはチケット取らなあかんでしょ。
完売しちゃったらどうにもならんでしょ。
エイッ!とやっちゃいました。
行けるんか?
最後まで会場にいられるんか?
それも重要ですが、
子供たちはどないするん?
テンか、実家か、テンの実家か…
誰かは手空いてるやろ!
そんな無責任な母ですが、
母だって母じゃない時間は必要です。
それを求めることは、
全然悪いことじゃないことも最近よくわかってきました。
まずは朝起きたらテンに報告しないとな。
チケット代、結構するし。
テンが文句を言うわけはないけど。
ライブがある2月まで、ちょっとリハビリが必要かな。
もうコンスタンもパキシルも全部捨ててしまったし。
あとは自己暗示。
「ライブに行く」それだけのことですが、
8年間、薬の力なしで生活できなかった私にとっては、
薬を離れた今、主婦の生活にどっぷりな私にとっては
なかなかな一大事です。
どうしよう。
学生時代はちょこちょことライブに出かけてましたけどね、
パニック障害になってからは行ってません。
行ったことのない会場に一人で。
閉鎖的な空間。
はっきり言って不安。
もう何年も発作が出てないって言ったって、
ここ6年近くは基本的に自宅の近所をうろうろしてるだけ。
いつも子供が一緒で一人で行動することも少ない。
たまに友達との約束や結婚式に出席することがあっても、
行った先には知り合いがいるわけで…
当日、テンの仕事がなければ車で送ってもらおうか、
ライブが終わるまで近くで待機してもらおうか…
まだ先なのでテンの都合もわかりません。
それに真冬に2・3時間どっかで待っといてな~

っていうのもね

どうしよう。
二晩悩んで、さっき予約しちゃいましたよ。
まずはチケット取らなあかんでしょ。
完売しちゃったらどうにもならんでしょ。
エイッ!とやっちゃいました。
行けるんか?
最後まで会場にいられるんか?
それも重要ですが、
子供たちはどないするん?
テンか、実家か、テンの実家か…
誰かは手空いてるやろ!
そんな無責任な母ですが、
母だって母じゃない時間は必要です。
それを求めることは、
全然悪いことじゃないことも最近よくわかってきました。
まずは朝起きたらテンに報告しないとな。
チケット代、結構するし。
テンが文句を言うわけはないけど。
ライブがある2月まで、ちょっとリハビリが必要かな。
もうコンスタンもパキシルも全部捨ててしまったし。
あとは自己暗示。
「ライブに行く」それだけのことですが、
8年間、薬の力なしで生活できなかった私にとっては、
薬を離れた今、主婦の生活にどっぷりな私にとっては
なかなかな一大事です。
スポンサーサイト