fc2ブログ

umeda

umeda TRAD に行ってきました。

IMG_20231202_172948_convert_20231202223353.jpg

IMG_20231202_170943_convert_20231202223839.jpg

IMG_20231202_174747_convert_20231202224237.jpg



↓このチケットを持って。

IMG_20231201_203606_convert_20231202222951.jpg

カーネーション40周年記念
19枚目アルバム「カルーセル・サークル」リリースツアー

Vocal、Guitar:直枝政広  Bass:大田譲
サポート・・・Drums:張替智広 Guitar:松江潤 Keyboard:伊藤隆博

カーネーションのライブに来て、
松江潤さんのギターが聴けてしまうという贅沢。

グッズは買わないと心に決めて物販素通りしたはずなのに、
ライブの後にはそんな決心は何の迷いもなく吹っ飛び。
ジャケットTシャツお買い上げ。

IMG_20231202_215826_convert_20231202224544.jpg
↑直枝さんの直筆サイン

IMG_20231202_215839_convert_20231202224849.jpg
↑大田さんの直筆サイン

この日が来るまで、ここに来るまで、会場に入るまで、
どんな緊張と不安の中にいたか。
そんなことは今はどうでもいい。
とにかく楽しくてサイコーでした。
直枝さんの歌声を生で聴くことは私にとって「絶対」のことでした。
11年前のわすれものはきちんとは回収できたし、
今はそれもどうでもいいくらい
直枝さんは、カーネーションはカッコよかったです。
サイン書いてもらう時に直枝さんと短い会話も交わせました。
心から、行ってよかった。
今はただそれだけです。

「カーネーション」が花のカーネーションと
同じ音だということに気が付いたのは、
私が「カーネーション」の存在を知ってから
何年も後のことでした。
不思議ですね。




スポンサーサイト



プロフィール

りるび。

Author:りるび。
男の子3人の母。パニック障害発症から20年。11年間の断薬を経て、新たにパニック障害と向き合う。
ダンナ(テン):天然で楽観主義。
長男(マル太):何かと器用で飄々とした高校1年生。
次男(セン次):中学1年生。支援学級在籍。言葉と情緒、見守り中。
三男(ケンゾー):小学4年生。おませで口達者で甘えん坊。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング
参加中です

FC2Blog Ranking