2023.10.23(Mon)
おはようございます。
珍しく朝から書いてます。
朝っていってももう9時過ぎてますけども。
ここのところシフトが変則的だったもので、
久しぶりの3連休です。
前回、2ヶ月ぶりって書いたんですけど、
よく見るとそんなに経ってなかった。
お盆に調子が悪くてどこにも出かけられなったので
2ヶ月ブログも触ってない気がしてました。
もう咲き終わったと思っていたアサガオが
ひとつだけ咲きました。
直径3センチくらいの可愛いアサガオ。
写真撮ったのに上手く取り込めず。残念。
これは11年前のこのブログの記事↓
http://imakoko78.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
一大決心(?)で直枝政広さんのライブチケットを取ったんですが、
この記事の後、ケンゾーがお腹にいることは判り、
つわりがひどくて結局行けなかったんです。
そして11年。
あの時の決心がつかないままそんなになってしまいました。
先月、長男マル太は16歳になり、
この時お腹にいたケンゾーは10歳になりました。
当時34歳だった私は45歳になり、
53歳だった直枝さんは64歳になられました。
いつかいつかって、いつやねんって話です。
珍しく朝から書いてます。
朝っていってももう9時過ぎてますけども。
ここのところシフトが変則的だったもので、
久しぶりの3連休です。
前回、2ヶ月ぶりって書いたんですけど、
よく見るとそんなに経ってなかった。
お盆に調子が悪くてどこにも出かけられなったので
2ヶ月ブログも触ってない気がしてました。
もう咲き終わったと思っていたアサガオが
ひとつだけ咲きました。
直径3センチくらいの可愛いアサガオ。
写真撮ったのに上手く取り込めず。残念。
これは11年前のこのブログの記事↓
http://imakoko78.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
一大決心(?)で直枝政広さんのライブチケットを取ったんですが、
この記事の後、ケンゾーがお腹にいることは判り、
つわりがひどくて結局行けなかったんです。
そして11年。
あの時の決心がつかないままそんなになってしまいました。
先月、長男マル太は16歳になり、
この時お腹にいたケンゾーは10歳になりました。
当時34歳だった私は45歳になり、
53歳だった直枝さんは64歳になられました。
いつかいつかって、いつやねんって話です。
スポンサーサイト