2013.03.28(Thu)
またまた久しぶりの更新になりました。
未だ、吐き気と倦怠感から解放されません
大阪の桜はこの日曜日あたりが満開らしいですが、
今年はお花見にでかけるのはちょっとキビしそうです。
それでもずいぶん楽になってきました。
あとひと踏ん張りです。
さて、先週のことですが。
長男マルの歯が抜けました!

抜けた乳歯、小さくてきれいな四角でかわいい。
初めて小さな歯が見えてきて、
「歯生えてきたぁ!」と感動したのがつい最近のよう。
もう大人の歯に変わっていくんですね~。
5歳半で1本目が抜けるって早い方だと思うのですが。
抜けたところからは大人の歯がニョッキリと出てきています。
奥にそれぞれ1本ずつ生えてくる計4本の6歳臼歯も
4歳の終わりから生え始め、今は3本が完全に生え、
1本も半分以上頭を出しています。
乳歯が生え始めたのは離乳食の中期くらいだったと思うので
決して早い方ではなかったのですが、
永久歯に関してはやたら早いマルくん。
一生使う大事な歯なので、
もうちょっと隠れてくれててもよかったのですが、
まあとにかく大事にしないといけませんね。
マルの歯が抜けてから2・3日、
次男センが自分の歯をとても気にしていました。
自分の歯も抜けるんちゃうかと思ってたみたいです
センはまだ3年くらいは大丈夫かな~。
未だ、吐き気と倦怠感から解放されません

大阪の桜はこの日曜日あたりが満開らしいですが、
今年はお花見にでかけるのはちょっとキビしそうです。
それでもずいぶん楽になってきました。
あとひと踏ん張りです。
さて、先週のことですが。
長男マルの歯が抜けました!


抜けた乳歯、小さくてきれいな四角でかわいい。
初めて小さな歯が見えてきて、
「歯生えてきたぁ!」と感動したのがつい最近のよう。
もう大人の歯に変わっていくんですね~。
5歳半で1本目が抜けるって早い方だと思うのですが。
抜けたところからは大人の歯がニョッキリと出てきています。
奥にそれぞれ1本ずつ生えてくる計4本の6歳臼歯も
4歳の終わりから生え始め、今は3本が完全に生え、
1本も半分以上頭を出しています。
乳歯が生え始めたのは離乳食の中期くらいだったと思うので
決して早い方ではなかったのですが、
永久歯に関してはやたら早いマルくん。
一生使う大事な歯なので、
もうちょっと隠れてくれててもよかったのですが、
まあとにかく大事にしないといけませんね。
マルの歯が抜けてから2・3日、
次男センが自分の歯をとても気にしていました。
自分の歯も抜けるんちゃうかと思ってたみたいです

センはまだ3年くらいは大丈夫かな~。
スポンサーサイト