2012.09.25(Tue)
先日、幼稚園のお友達のお母さんから
みょうがをいただきました。
ご主人のご実家に自生しているらしく、
ダンボールで送られてきたということで、
分けていただいたんです。
14個もあったので
酢漬けにでもしようかと思っていたのですが、
「天ぷらにしたら美味しいよ~」と言われ、
早速試してみました。
天ぷらになったみょうがを
うまく想像できなかったのですが…

シャリッとしてて、ホクッとしてて、
めちゃくちゃ美味しい!!
私は醤油、テンは塩でいただきました。
(子供たちの口には合わないようでした
)
生姜醤油の好きな方には醤油で食べるのおすすめです。
みょうがのクセが少し優しくなって、
一味違う生姜醤油の風味です。
食感も風味もなんとも言えない美味しさでした。
ご主人のご実家は九州らしいのですが、
九州の方ではみょうがを天ぷらにするって、
普通のことなのかな??
私は初めて聞いたけど。
スーパーの産直のコーナーで
たま~に袋入りのみょうがが出ていた気がするので
(普段は1パック3個入りとかでいい値段するんですが…)
見つけたらまた天ぷらにしてみたいなぁと思います。
食べたことのない方、ぜひ♪
みょうがをいただきました。
ご主人のご実家に自生しているらしく、
ダンボールで送られてきたということで、
分けていただいたんです。
14個もあったので
酢漬けにでもしようかと思っていたのですが、
「天ぷらにしたら美味しいよ~」と言われ、
早速試してみました。
天ぷらになったみょうがを
うまく想像できなかったのですが…

シャリッとしてて、ホクッとしてて、
めちゃくちゃ美味しい!!
私は醤油、テンは塩でいただきました。
(子供たちの口には合わないようでした

生姜醤油の好きな方には醤油で食べるのおすすめです。
みょうがのクセが少し優しくなって、
一味違う生姜醤油の風味です。
食感も風味もなんとも言えない美味しさでした。
ご主人のご実家は九州らしいのですが、
九州の方ではみょうがを天ぷらにするって、
普通のことなのかな??
私は初めて聞いたけど。
スーパーの産直のコーナーで
たま~に袋入りのみょうがが出ていた気がするので
(普段は1パック3個入りとかでいい値段するんですが…)
見つけたらまた天ぷらにしてみたいなぁと思います。
食べたことのない方、ぜひ♪
スポンサーサイト