2011.10.25(Tue)
10月22日に借りた絵本たちです。
●マル

「わたしのワンピース」 にしまきかやこ <こぐま社>
うさぎさんの真っ白なワンピースが
お花畑に行けば花模様に、雨が降れば水玉模様になる。
小さい頃に私も読んだ記憶がある。

「そらいろのたね」 なかがわりえこ・おおむらゆりこ
<福音館書店>
ゆうじくんが宝物の模型飛行機をきつねの持つ
そらいろのたねと交換する。
土に埋めて大事に育てるとそらいろの家が生える。
どんどん大きくなり、動物や友達がたくさん集まるが、
きつねが返してほしいと言って皆を追い出すと
そらいろの家は消えてしまう。
●セン

「ふうせんねこ」 せなけいこ <福音館書店>
あれもイヤ、これもイヤとふくれるおねこさん。
ふくらみすぎて風船のように空へ飛んで行ってしまう。
最後のページ「かあさん やねで よんでいる」は
私にとっては苦しいくらい切ないけれど、
センはなぜかこのページでいつも「へへへ」と笑う。
借りるのは2回目。

「ぎゅっ」 ジェズ・オールバラ <徳間書店>
サルのジョジョがお散歩中にゾウの親子やカバの親子が
ぎゅっとしているのを見て、ママが恋しくなる。
動物たち、特にジョジョの表情がなんとも言えず
可愛らしい。
明日は児童館でマルの幼児教室。
また借りてこよう。
●マル

「わたしのワンピース」 にしまきかやこ <こぐま社>
うさぎさんの真っ白なワンピースが
お花畑に行けば花模様に、雨が降れば水玉模様になる。
小さい頃に私も読んだ記憶がある。

「そらいろのたね」 なかがわりえこ・おおむらゆりこ
<福音館書店>
ゆうじくんが宝物の模型飛行機をきつねの持つ
そらいろのたねと交換する。
土に埋めて大事に育てるとそらいろの家が生える。
どんどん大きくなり、動物や友達がたくさん集まるが、
きつねが返してほしいと言って皆を追い出すと
そらいろの家は消えてしまう。
●セン

「ふうせんねこ」 せなけいこ <福音館書店>
あれもイヤ、これもイヤとふくれるおねこさん。
ふくらみすぎて風船のように空へ飛んで行ってしまう。
最後のページ「かあさん やねで よんでいる」は
私にとっては苦しいくらい切ないけれど、
センはなぜかこのページでいつも「へへへ」と笑う。
借りるのは2回目。

「ぎゅっ」 ジェズ・オールバラ <徳間書店>
サルのジョジョがお散歩中にゾウの親子やカバの親子が
ぎゅっとしているのを見て、ママが恋しくなる。
動物たち、特にジョジョの表情がなんとも言えず
可愛らしい。
明日は児童館でマルの幼児教室。
また借りてこよう。
スポンサーサイト